子どもたちの夢を叶える
ワクワク
脳が喜ぶ
若山陽一郎 
わっかん
の生き方から
学ぶ
講演会


日時 2023年7月25日 13時半~16時半
場所 ウィンク愛知 1301号室
参加費用  3000円(税込み)
小 中 高校生 無料

参加費の一部を東北の子どもたちの支援のために寄付させていただきます。

当日お支払いください。
若山さんの最新刊
「恩送りの法則」アスコム社の
本の販売、サイン会もございます。

お申し込み方法 
このページの最下部からお申し込み可能です!

若山さん 世界一周ダンス一人旅

若山さんの会社 リサイクルショップ 
愛知県 小牧市 バナルの紹介動画

若山さんってこんな人です!

こんな方にオススメです

  • 子どもたちとのコミュニケーションを上手に取りたい
  • 家族、お客さんとのコミュニケーションを上手くとれるようになりたい
  • 子どもたちが持っている能力を十分に発揮するには
    どのようにすれば良いか知りたい
  • 楽しい仲間と幸せに元気で楽しい人生を送りたい
  • 楽しい社会を子どもたちのために作りたい
  • 楽しい仲間と幸せに元気で楽しい人生を送りたい

このセミナーで学べること

このセミナーで得られる効果

  • 能力が発揮しやすくなるワクワクする脳になる
  • 親子、職場でのコミュニケーションが上手になる
  • 幸福度を上げて社会で楽しく成功するための方法がわかる
  • 親子、職場でのコミュニケーションが上手になる

セミナー内容
タイムスケジュール

  • ・13時 受付開始

  • ・13時15分~小学校で行なわれている若山さんの講演活動について
           小学校の先生のお話
  • ・13時半~若山陽一郎さんのお話
  • ・15時半~ 若山さんと小学校の先生の対談 質問会
  • ・16時~ 本の販売 サイン 写真撮影会
  • ・17時 終了
  • ・13時15分~小学校で行なわれている若山さんの講演活動について
           小学校の先生のお話

参加者の方の声

Voice
中学生
これからの人生において大切なことやこれからやっておいたほうがいいことなどを教えて下さったので、とてもためになりました
Voice
中学生
これからの生活暗いことだけじゃないんだなと思いました。明るい生活が待ち遠しいです。
Voice
中学生
講話を聞いて、人とのつながりが大切だということを学びました。また、日常の生活を過ごせることはとてもうれしいことだと改めて感じました。すべて講話を行って下さった若山さんのおかげで気づけたことです。本当にありがとうございました。
Voice
中学生
人生は山あり、谷ありですが、そんなことも前向きな考えで行動する姿がすごいと思いました。私もどんなこともあきらめずにがんばろうと思いました。
Voice
40代 女性
席を譲られた人よりも、席を譲った人の方が幸せを3倍も長く味わえる研究データがあるそうです。
席を譲られた人が、譲って頂いた方に感謝し、名前聞いて恩を返すのではなく、
又困ってる人を見つけたら親切にし、
恩送りをして幸福を感じ、又どんどん循環していく….そんな社会だったら、
すごく幸せだし皆が幸せになれますよね。私もほんとたくさんの人に支えてもらい、応援されて、
こんなに幸せで生きられるようになったので、これからの人生は恩送りで生きたいと決意しました。
Voice
50代 男性
若山さんのお話は実体験に基づいているので、説得力があります。頭で考えられたものではなく、
嘘がなく、心に響いてくるものがあります。
心が洗われ、
話されていることを素直に実践してみたいという気持ちになりました。ありがとうございます!

Voice
中学生
これからの生活暗いことだけじゃないんだなと思いました。明るい生活が待ち遠しいです。

登壇者紹介

若山陽一郎

プロフィール
若山 陽一郎(わかやま よういちろう)

株式会社和愛グループ 代表取締役

みんなのちきゅう株式会社 代表取締役

株式会社和愛グループ https://waai-group.com

岐阜県生まれ。

愛知県在住。 TRFのバックダンサーに抜擢され上京。

後に帰郷し不用品回収業で起業。

若さと元気を売りに、愛知県顧客満足度No.1を三冠獲得。

その後、世界一周一人旅で21か国37地域を周り、

子供達の笑顔に惹かれたカンボジアで学校建設をする。

その後、次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」をオープンし、

話題の店となる。講演活動では、女性向けの

「あげまん講座」が総勢5,000名もが受講する人気講座に。

2020年11月に初の書籍で自伝「ラッキーマン~

何者でも無い僕が、何者かになる物語~」を出版し、

Amazonランキングでは1位を2部門で獲得し台湾でも出版決定。

その中にある物語「一杯のカレーライス」が

2021年5月フジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」にて

再現ドラマ化され話題を呼ぶ。

2023年4月に第2作目の著書
「恩送りの法則」アスコムを出版

現在は年間120を超える講演を全国でしています。


《講演実績》 過去合計700回以上(2011~2022年)  年120回以上(2022年実績) 《学校講演実績》

2014年8月・岐阜農林高等学校  

2014年12月・名古屋大学附属高等学校

2015年8月・ことばこ塾(愛知)  

2015年11月・岐阜農林高等学校

2015年12月・岐阜西中学校  

2016年1月・河合中学校(愛知)

2018年9月・愛知商業高等学校  

2019年3月・誠信高等学校(愛知)

2020年4月・おしえるがっこう(オンライン)  

2021年8月・キラッとクラス(愛知)

2021年8月・清林館高等学校(愛知)   

2021年10月・春日井市立高森台中学校(愛知)

2021年11月・名古屋観光専門学校(愛知)

2022年1月・愛知芸術高等専修学校

2022年3月・各務ヶ原市立緑陽中学校(岐阜)

2022年4月・キラッとりぼん春木保育園(愛知)

2022年6月・徳島文理中学校

2022年8月・福井商業高等学校(チアリーダー部⭐︎JETS)

2022年9月・京都奏和高等学校

2022年10月・羽島中学校

2022年11月・西尾東高等学校

2022年11月・尼崎中学校

2022年11月・倉敷南高等学校

2023年1月・草津小学校

 【メディア】 「奇跡体験!アンビリバボー(フジテレビ系列)2021.5.27」 https://youtu.be/QajMWEIfTRg

「朝日新聞 2021.2.22」 彼女と分け合ったカレー1皿 ココイチの手紙で人生一変 https://www.asahi.com/articles/ASP1V4WF9P1QOIPE02Y.html(デジタル版)

「岐阜新聞 2021.1.20」 一皿のカレーが人生の転機に ダンサーから起業、波瀾万丈の半生つづる

 

若山さんのご著書

恩送りの法則
アスコム
1650円 税込み
社会を良くしていく「恩送り」ペイフォワードとは何か、
若山さんがこれまで受けてきたい「恩送り」そして行なわれてきた
「恩送り」についてポイントをあて、成功事例を豊富に掲載しつつ、
恩送りの絶大なる効果についてわかりやすく説明されています。
ラッキーマン
評言社
1430円 税込み
若山さんの第一作、自伝的内容です。どうやって人生のピンチを乗り越え、
たくさんのラッキーなことが起こるようになったのか
わかりやすく面白く書かれています!

開催概要

会場
愛知県産業労働センター ウィンク愛知 1301号室

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 
日時
13時半~16時半 (受付13時)
参加費
3,000円(税込)当日受付でお支払いください。
定員
70名
持ち物
筆記用具
若山さんの著書をご購入、お持ちいただければサインをさせていただきます!
お申し込み方法
当ページの下部からお申し込みください
備考
参加費の一部を東北の子どもたちの支援のために寄付させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
こちらの団体になります。
岩手県盛岡市
集団生活が苦手な子ども・家族のための
認定NPO法人 アコモン
https://accommon.jp/
主催 一般社団法人 視覚トレーニング協会
お問い合わせ 一般社団法人 視覚トレーニング協会
〒650-0021
神戸市中央区三宮町3-1-7
電話 078-325-8578
会場
愛知県産業労働センター ウィンク愛知 1301号室

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 

参加お申し込み

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。